【コンセントさすだけ!格安Wi-Fi】広島のちゅピCOM Air-LAN(エアーラン)VS 全国の猛者Wi-Fi

全国区版最強「縛りなしWi-Fi」とAir-LAN(エアーラン)を比較!端末はいつ届く?
電波が届く範囲はやっぱ全国版が安心?
ちゅピCOM エアーラン | 縛りなしWi-Fi「縛りなし」 | 「縛りあり」ライト | 「縛りあり」Wi-MAX | |
料金 | 2,480円 | |||
端末代金 | レンタル0円 | レンタル0円 | レンタル0円 | レンタル0円 |
通信速度 | 最大110Mbps | 最大612Mbps | 最大612Mbps | 最大1.2Gbps |
契約期間 | 6か月間 | 1か月間 | 3年間自動更新 | 3年間自動更新 |
違約金 | 残月×1,000円 | 最低1か月利用 | 12ヶ月未満【30,000円】 12~35ヶ月【25,000円】 それ以降【9,500円】 更新月【0円】 | 12ヶ月未満【30,000円】 12~35ヶ月【25,000円】 それ以降【9,500円】 更新月【0円】 |
登録料 | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
データ制限 | なし | 2GB/日 | 20GB/月 | 10GB/3日 |
お試し期間 | 2週間 | なし | なし | なし |
端末受け取り | 書類を送ってもらう。 記入後返送。 3~5日程度で端末発送。 | HPで申込。 翌日発送対応の 締め切り時間は14時まで ※クレジットカード決済の場合※ 口座振替は確認後発送 | 同左 | 同左 |
IP | プライベートIP | プライベートIP | プライベートIP | プライベートIP |
サービスエリア | 全国ケーブルテレビ局の地域BWA採用エリア | ソフトバンク回線 | ソフトバンク回線 | ワイマックス回線 |
端末1 | ![]() HUAWEI eA280-135 | ![]() FS030WMB1 (最大150Mbps) | 同左 | ![]() W04 (最大440Mbps) |
端末2 | ![]() Baicells MF26 | ![]() 801ZT (最大112.5Mbps) | 同左 | ![]() W05 (最大758Mbs) |
端末3 | ![]() 601HW (最大612Mbps) | 同左 | ![]() W06 (最大1.2Gbps) | |
端末選択 | 選べる | 選べない | 選べない | 選べない |
解約返却 | ヤマト運輸宅配便伝票 (着払) | 返送にかかる費用は 客負担 | 返送にかかる費用は 客負担 | 返送にかかる費用は 客負担 |
連絡先・返却先 | (TEL)0800-555-2525 〒730-0854 広島市中区土橋町7番1号 | 〒136-0075 東京都江東区新砂2-2-11 STLCビル荷捌き棟4F 縛りなしWifi宛 | 同左 | 同左 |
縛り「なし?」「あり?」縛りなしWi-Fi
のあれこれ
全国版Wi-Fiといえば、色々ある(その他の全国区Wi-Fiはこちら)がここでは、縛りなしWi-Fi をピックアップ。この商品のメリットは、最低利用期間が極短いこと、そして、最大通信速度が極早いこと。一日のデータ制限は2GB。たった2GB?って思う人はよっぽどヘビーユーザーなんだろうね。動画を常時接続している人や24時間ダウンロードしてるひとはちょっと物足りないが、普通に動画再生する人やオンラインゲームする人なら何の問題ない。お試し期間はないが、全国版のWi-Fiなので心配ないと思うが、ダメならすぐ解約して違うWi-Fi契約して方がいいね。1か月しっかり使って試してみよう。急な出張や旅行、一時帰国などで、すぐ使いたい!数か月だけ使いたい!方は必見!あと、入院する事になったんだけど、病室にWi-Fiないと、スマホのデータがすぐ飛んでしまうとか、そして、いつ退院出来るかわからない・・・などなど。どんな場面でも活躍すること間違いなし!
縛りなしWiFiには『縛りあり』プランもある。月額料金が2,600円~。3年縛りであるが、問題なく使用でき、長期で使用することを検討するなら縛りありプランでもOKなのかな。
最大85,000円のキャッシュバックが魅力!工事不要!コンセントWi-Fi使うなら
「ソフトバンクAir」


月額料金は1年目3,800円(税抜)とまずまずのソフトバンクエアー。2年自動更新契約という縛りはあるが、ソフバンスマホユーザーにとっては、さらに嬉しい特典が「おうち割」。この「おうち割」はソフトバンクエアーとソフトバンクスマホをセットにするとスマホの通信料から毎月1,000円値引きがつく合わせ技一本サービス!さらに複数台のスマホを持っていれば各スマホから値引きが付くのでソフバンユーザーなら間違いなし!
他社乗り換え費用は全額補填してくれるんだってばよ!


今使っているインターネット回線。解約したら違約金が発生しますか?でも大丈夫。インターネット乗り換え時の他社への違約金・撤去工事費を満額還元!これで安心して乗り換えできます!
最大85,000円キャッシュバックだって!?WEB限定なの!


ソフトバンクAirのみ加入で15,000円、その他、ソフトバンク光などを同時に契約すると最大85,000円のキャッシュバックがもらえる!WEB限定サービスなのでソフバンショップに行って申込みするよりここから申し込んだらキャッシュバック確定!
ちょい待って!ソフトバンクAirで契約して痛いこと!
ソフバンAirですが・・・何年契約します?ってことだよね。この商品は2年自動更新だから2年間で解約しないと、さらにもう2年間自動で更新されてしまう。更新月以外の途中解約に発生する違約金は9,500円。これぐらいならいいかって契約してしまうとさらに痛い目にあうよ。
ソフトバンクAirの端末代は59,400円なのね
そんなに払えるか!ってことだよね。でも大丈夫。この料金は分割の3年間支払いになっている。36回で割ると、1,650円/月だよね。さらにこの1,650円/月は毎月割で-1,650円/月にしてくれているから、結局、端末代は実質0なわけ。それならいいじゃん!って思うでしょ!甘い!
問題は3年間の月賦なのよ。端末は3年間払い。契約は2年間の自動更新。ん?どーゆーこと?
つまり、2年間の自動更新月で解約したら、違約金は0円だけど、端末代の残り1年分〈1650円×12か月〉を払わないといけないのだ—-!以上。4年間契約すれば端末の残債も終わってるので、解約するタイミングはここかな。スマホもソフバンだしソフトバンクAirなら全国どこでも使えるから解約しないって方はこれで決まり!
最短!最速!即日発送なら「ギガWi-Fi」


端末がすぐいる!って方必見!とにかく急ぎたい方!ギガWi-Fiなら最短即日発送!ソフトバンクAirはショップに行けばあるだろうと思いがちだが、端末がない場合がある。そんな時はギガWi-Fiで申し込みをすれば翌日届くこともある!
最低利用期間は?料金は?


30GBプラント100GBプランがあり、いずれものプランも1日制限、3日制限はない。遠慮なく使えるので30GBプランでも十分だろう。複数台のスマホがある場合は100GBプランにするほうが安心だろう。最低利用期間は2年間自動更新と3年間自動更新があり、すぐ使いたい人も長期的に利用することを考えて申し込む必要があるね。
コンセントWi-Fiならワイマックス2+!超安心!安定!間違いなし!


コンセントWi-Fiの本命がワイマックス2+!一度は聞いたことがあるよね。日本全国に多くのユーザーをかかえ契約数は2,000万契約を突破!
サクサク快適な高速通信のWi-Fiでインターネットが楽しめるWiMAX 2+は実人口カバー率は全国主要都市で99%以上!!
ギガ放題プラン、7GBプランともに、月額料金は1~2か月目は2,590円~と安価な料金でスタートすることが可能!




auスマホ、UQスマホとセットでスマホ料金最大1,000円引き
ソフバンスマホと「ソフトバンクAir」をセットするとスマホが安くなるのなら、au,UQスマホは「ワイマックス2+」をセットすれば同じようにスマホが安くなるサービスがある。

20日以内ならキャンセルできるんだってばよ!
一番不安な要素として、送ってもらったけどホントにここで使えるの?エリア判定が〇でも実際の電波は複雑で障害物があるだけで電波が入らないケースがある。あるいは、速度が思ったより遅い!ってこともあるんだよね。これは、自分の住んでいる場所がそういう環境だからと思って諦めるしかないが、それをネットにワイマックス2+は遅い!とか解約して違うのに乗りかえたほうがいいとか、好き勝手書いてるけど、場所によって違うからね。そんなん個人の感想だからね。っていうことで、お試しは実にいい!ぜひ試してみて!
今なら3,000円キャッシュバック!



どこがお得?安くて、簡単にできるインターネットってないかな?
ちゅピCOMのAir-LAN(エアーラン)とは?

広島のケーブルテレビといえば、ちゅピCOMかな。中国新聞ビルに本社があるちゅピCOMは中国新聞社グループとして、ケーブルテレビ、インターネットや光サービスを展開。知らない人はそのはず、ちゅピCOMの広島市、廿日市市、大竹市、安芸郡府中町、そして海田町がサービスエリアとなっていますので、その他のエリアにお住いの人は知らないはず。私も知らない・・w。いや、実は、コンセントさすタイプか持ち運べる格安Wi-Fi調べてたら、ちゅピCOMさんのエアラン?エアーランがヒットしたんで申し込もうとしたら、エリア外・・・このザマでしたよ。そこで、広島お住いの方は、今話題のちゅピCOMエアーランについて検討できるので、全国展開している格安Wi-Fiと比較してみたのです。
ちゅピCOMエアーランの最大のメリットは低料金とデータ無制限使い放題!
そして最低利用期間が短い!のトリプルサービス!
コロナ禍で在宅ワークが増えて、Wi-Fiを必要とする人が増えたよね?それまでのスマホ契約は3Gプラン程度で会社のWi-Fi使えばなんとなく制限かかんないでいける!って人が、会社のWi-Fi使えなくなってデータ制限食らうパターン。でも、今更Wi-Fi契約するもの抵抗あるでしょ。そこで、低料金とデータ放題と、いつでも解約できる、そんなサービスを探していると思いますが、このちゅピCOMエアーランは、「低料金」「使い放題」「最低利用期間が短い」まさしくトリプルプレーですよ。条件がマッチする人なら間違いなくこのサービスがいいと思う。
条件がマッチする人ってどんな人?全国版Wi-Fiとの違いは?

そもそも、このAir-LAN(エアーラン)全国どこでもできるWi-Fiではない。エアーランも広島県だけの使用と思いきや!調べてみると、意外な事実が!
このエアーランは、全国にあるケーブルテレビ局がサービス展開している「格安Wi-Fi」の一つで、総務省認可でサービス展開できる「地域BWA」サービスを広島県仕様の名称に変更したもの。この地域BWAはケーブルテレビ局や地元の企業がこぞって導入している最新のシステムだ。ケーブルテレビ局って知らない人いますか~?例えば、J:COM(ジェイコム)やイッツコム、ケーブルテレビ(株)、ZTV、スターキャット、ベイコミュニケーションズ、福井ケーブルテレビ、ひまわりネットワーク、YOUテレビ、山口ケーブルビジョンなんかですね。ちゅピCOMもですよね。よく、ちゅピCOMのサービスエリアでしか使えないのでやめたほうがいいとか、解約したほうがいいとか書いてあるHPもみかけるが、調べてみると、以外と全国で使えるところもあるんだね。
でも、ワイマックスやソフトバンクエアーのような超メジャーWi-Fiに比べるとサービスエリアは狭いので・自宅より出張先(県外)で利用したい人は全国版Wi-Fiにするべし!
光サービス程度の速度って必要なの?エアーランの速度は安心?
そして、速度!よく光の速度が速いから、やっぱ光の速度1Gは必要かな?って考えたりしませんか?実はそれは大きな誤解で、テレビやインターネットの広告に踊らされているだけですね。光の速度が必要な人は
①4K画質で映画見る
②4K画質でゲームしたり
③くっそ重たいデータを即受信したい、イラッちな人
こんな感じです。エアーランの速度は110Mbpsなので光の10分の1。これやばくない?って思った人、まだ分かってない。この速度があればYoutubeだってサクサクみれる、ゲームするのも問題なし。普通にインターネットするなら全くもって問題ないレベル。
実測は大丈夫?ネットにはいろんな評価があるんだけど?お試し14日使えば解決!
ケーブルテレビってそも、CS(多チャンネル)やBSなんかを放送する会社でしょ~?インターネット事業って大丈夫なの?って思いますよね。
でも、大丈夫。ケーブルテレビは地域に根差した会社。例えばこのちゅピCOMは中国新聞社のグループ会社。すごく丁寧な営業すると思うよ。
でも、実測は?ってあるけど、私の経験上、ネットの評価はあてにならない。だって、Wi-Fi電波なんて1mで大きく変わる時があるからね。その人の家ではくっそ遅くても、自分家はめっちゃ早いかもよ。いちいち評価、噂を気にしない!問題は、無料お試し期間があるかどうか!(ドン!)
それでまずは試してみることだね。ま、この手のWi-Fiは電波の強弱で速度も変化するので確かめるポイントは
①自分家の電波の強度!
②20Mbps以上あるか!
だね。ま、20Mbpsあれば、普通にインターネットできるよね。部屋うちの電波強度が「弱」なら、ちょっと窓際に置いてみよう。電波が変わる場合がほとんどよ。ま、お試し2週間を利用して、気に入らなければキャンセルすればいいじゃない。

全国版Wi-Fi VS ちゅピCOMエアーランとの比較で気になったところ(端末編)
一番気になったところは、申し込みから端末が届く時間かな。各HPを拝見すると、ちゅピCOMはHPから申込みができるのに、この申込は契約書の郵送のことで、それを書いて送り返して、そこから端末の発送という流れ。端末を受け取るまでの時間がなっが!縛りなしWi-Fiは は最短翌日発送、ギガWi-Fiは最短即日発送なので急いでる人はこちらのほうが間違いなし。しかし、縛りなしWi-Fi
は端末が選べないデメリットも。あとは、解約時の返却について、ちゅピCOMは着払い対応だが、縛りなしWi-Fi
は客負担・・。
ちゅピCOM エアーランの端末は2つ!どっちがいいの?
エアーランの端末は「コンセントタイプ」と「モバイルタイプ」とある。コンセントの方は端末が大きいので電波の受信感度に優れている。モバイル型は小さいため感度は弱いとみた。前述の通り、移動する時の端末にしたいのであれば、ちゅピCOMのサービスエリアをよく確認しなければならないよ。自宅で使うのであれば「コンセントタイプ」がいいね。持ち運びについて、どうなんだろう。ここは確認できないが、例えば友達の家に持って行って使うとか、会社に持って行って使うことが許されるのか?ソフバンのAirは契約住所で使えってうるさいからな。ちゅピCOMはそのあたりは緩いかも。それができれば、エリア内であれば自由に持ち運べるね。最強!
なんといっても基地局が多いほうが安定する!全国版Wi-Fiの強み!
縛りなしWi-Fi!!月額3300円のポケットWi-Fi
・家でも外でも色んな場所で使いたい⇒Softbank回線
・ストレスフリーで使いたい⇒WiMAX回線など、自分の生活圏に合った回線を選択可能!
ひるがって、ちゅピCOMはどうだろうか?基地局は随時設置しているようだ。最近でも基地局の申請をしているので、広島エリアでは需要があるとみた。需要がないと基地局は設置しないからね。口コミ見ると、速度が遅いとかマイナス評価が目立つが、それにしても基地局の増え方からして加入者は伸びていると考えられる。逆に、加入者が増えれば、一つの基地局にぶら下がるユーザーが増えるので、速度の低下が懸念される。そうならないよう状況を見ながら増設しているのね。
プライベートIPで影響すること
ところで、オンラインゲームってします?このオンラインゲームで影響を与えるのがIP。ざっくり説明すると、オンラインゲームによってプライベートIPではプレイできないゲームがある。ゲームをしようと思ってスタートを押すが接続できないみたいな時はネット検索してマニュアルをみてみよう。マニュアルにこのゲームは「グローバルIP」に限る。とか書いてあったら、それ。たまに、そんなゲームがあるから注意が必要。ちゅピCOMエアーランはお試しがあるから、とりあえず使ってみて動作確認はできるが、縛りなしWi-Fi
は最低1か月分を支払う必要がありますんで慎重に!